kazu1000のブログ

kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り 社寺仏閣巡りが好きです。特に神社が好きで関西を中心に廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【柴島神社】(くにじまじんじゃ)大阪市東淀川区

柴島神社】(くにじまじんじゃ)大阪市東淀川区 広い公園の真ん中に鳥居があります。それを抜けると境内につながっており、詳しく書かれた由緒書きがあります。次のように書かれています。 『昔から淀川の氾濫により流域地帯は度重なる洪水の為、苦しめられていた鎌倉時代の貞永元年(1232)仲秋の大洪水は三十日余りの間大海の如き有様であったと伝える。当地域に在った仲哀天皇を祀る森は、他所より一丈(約三メートル)ほど高所で在ったので村人達が避難していたその処へ柴の束に乗った小祠が漂着した。時は貞永元年菊月二十七日の事である。その後日毎に水も引き助かった村人達が産土神(地域の守護神)としてこの小祠この地に斎きまつったのが起源と伝えられている。当社は元字白砂(今の淀川河川敷)に在り樹木繁茂し村者の社格を与えられ神饌しんせん幣帛料へいはくりょう供進社に指定された。 明治時代の淀川大改修工事の為、現在地(旧字調布)へ移転され仲哀天皇社も境内へ移された。明治三十四年四月二十六日の事である。宝暦五年六月正親町三条殿より三十六歌仙額並に灯籠一対奉納され、年号不詳年六月團前大納言殿より神号額並に灯籠一対奉納された。特に社宝の御神刀は室町鎌倉時代の作と鑑定され文化財の指定を浮け博物館で保管されており当社の起源の古さを表している。』 住所:大阪府大阪市東淀川区柴島3丁目7−30 (撮影:2017/10/1)

 

 

 

 

www.youtube.com