kazu1000のブログ

kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り 社寺仏閣巡りが好きです。特に神社が好きで関西を中心に廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

【安倍晴明神社】(あべせいめいじんじゃ)大阪市阿倍野区

安倍晴明神社】(あべせいめいじんじゃ)大阪市阿倍野区

「阿倍王子神社」の北方約50mに鎮座する阿倍王子神社境外社(飛び地境内社末社)。
社名の通り、祭神の安倍晴明はこの地で生まれたと伝えられている。社伝「晴明宮御社伝書」によると創建は1007年(寛弘4年)で、代々晴明の子孫と称する保田家が社家として奉仕し、江戸時代には代々大坂城代が参拝にくるほど有力な神社であったが、幕末には衰微し、明治時代には小さな祠と下記にある石碑のみになってしまったという。しかし、明治時代末期になると復興計画が持ち出され、1921年(大正10年)には阿倍王子神社末社として認可された。社家の子孫である保田家より旧社地の寄進を受け、1925年(大正14年)現在の社殿が竣工した。拝殿は三間社入母屋造で本殿は流造である。

 

境内には晴明の等身大の銅像が建ち、「産湯井の跡」(晴明の産湯に使われた井戸)、「葛之葉霊狐の飛来像」、「安倍晴明誕生地の石碑」がある。産湯は摂津名所図会の頃に既に登場している。石碑は1818~1830年(文政年間)に堺商人・神南辺道心の手によって建立された。晴明が占いの神として信仰されていることに因み、社務所内に「占い相談コーナー」もある。
境内社:泰名稲荷神社。
本殿右側に鎮座。「泰名」とは伝説上の晴明の父親の名である。因みにご祭神は泰名公ではなく宇迦之御魂大神

 

住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16

 

アクセス:
阪堺電気軌道上町線東天下茶屋停留場」から徒歩3分。
大阪市営地下鉄御堂筋線昭和町駅から、徒歩12分。

 

 

(撮影:2018/3/6)