kazu1000のブログ

kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り 社寺仏閣巡りが好きです。特に神社が好きで関西を中心に廻っています。Instagram:https://www.instagram.com/kazuyoshi1000

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【白龍大神】(はくりゅうおおかみ)東大阪市

【 白龍大神】(はくりゅうおおかみ)東大阪市 この小さな社を見つけるのは苦労します。電車で行く場合は、近鉄布施駅の南口で降り、本町通り商店街(フラワーロードほんまち)方へ進みます。そのアーケードの入口の前、近鉄電車の高架とお店の隙間の路地に…

【松乃木大明神】(まつのきだいみょうじん) 大阪市西成区

【松乃木大明神】(まつのきだいみょうじん) 大阪市西成区 じゃんじゃん横丁のアーケードを「飛田遊廓」の方角へ歩いていくと【松乃木大明神】(まつのきだいみょうじん)があります。明治34年(1901年)当時三味線の原料になっていた猫の供養のために立て…

【正圓寺】(しょうえんじ)大阪市阿倍野区

【正圓寺】(しょうえんじ)は、大阪市阿倍野区にある仏教寺院。 通称「天下茶屋の聖天さん」。 天慶2年(939年)光道和尚により開基。当時は、現在地より東に500mのところにあった般若山阿部寺の一坊でしたが、元禄時代(1688年-1703年)に義道見明和尚が寺…

【石清尾八幡宮】(いわせをはちまんぐう)香川県高松市

【石清尾八幡宮】(いわせをはちまんぐう)香川県高松市 高松の氏神。境内には香川県神社庁が所在している。祭神は足仲彦命(仲哀天皇)、誉田別命(応神天皇)、息長帯姫命(神功皇后)。高松市中心市街地の南西部、石清尾山の東側の裾野に鎮座している。高…

泰聖寺のパワースポット【正一位眼力稲荷大明神】(通称: ガンリキさん)大阪市天王寺区

泰聖寺のパワースポット【正一位眼力稲荷大明神】(通称:ガンリキさん )大阪市天王寺区 「泰聖寺」(たいしょうじ)は、大阪市天王寺区下寺町にある西山浄土宗(浄土宗西山派)の仏教寺院。山号は銀龍山。泰聖寺は、宝暦5(1755)年に八代将軍徳川吉宗公の…

人間魚雷【回天】の実物大模型 香川県さぬき市津田

第二次世界大戦で終戦直前、『特攻』の1つであった人間魚雷「回天」。 実物大レプリカが設置されています。 回天とは 旧日本海軍が第二次世界大戦中に使った人間が操縦する魚雷の名称で、全長約15メートル、直径約1メートルの魚雷に操舵(そうだ)室を取り付…

【豊川稲荷大阪別院】(とよかわいなりおおさかべついん)大阪市天王寺区

【豊川稲荷大阪別院】(とよかわいなりおおさかべついん)大阪市天王寺区 正式な寺号は「観音寺」。豊川稲荷 妙厳寺(愛知県豊川市)の別院である。明治31年(1898年)、付近の地主であった萩田利平が、この地を発展させようと、豊川稲荷から、だ枳尼天を勧…

【満奇洞】(まきどう)岡山県新見市

【満奇洞】(まきどう)は、岡山県新見市にある鍾乳洞。岡山県指定天然記念物、岡山県高梁川上流県立自然公園特別地域。岡山県新見市の草間カルスト台地に存在する鍾乳洞で、江戸時代末期、狸猟をしていた猟師により偶然発見された。岡山県の鍾乳洞ではもっ…

【権現寺 / 権現宮】(ごんげんじ / ごんげんぐう)東大阪市六万寺町

お寺と神社が同居する【権現寺 / 権現宮】(ごんげんじ / ごんげんぐう)東大阪市 Gongenji / Gongengu (Higashi-osaka, Osaka, Japan) 六万寺参道を登っていくと右側に、「十二社権現寺」の標石が建っています。ここを右へ行くと「堂之宮 権現宮」「十二社…

ねしゃかの寺【蓮生寺】(れんせいじ)/ 大阪市天王寺区

ねしゃかの寺【蓮生寺】(れんせいじ)/ 大阪市天王寺区 山号 宝池山、浄土宗知恩寺末寺、文禄元年(1592)僧天譽創建、大坂夏の陣で焼失、延宝年間(1673~1681)に復興、正徳4年(1717)台風で大破、享保年間(1716~1736)再興、戦災で昭和20年(1945)焼失、昭和59…

【白光神社】( しらみつじんじゃ) 大阪市東成区

この神社は住宅地の角にあり、全体を赤い柵で囲まれています。入口は1つです。鳥居奥の額には「白菊大神(しらぎくおおかみ)」「白光龍王(しらみつりゅうおう)」「力松大明神(りきまつだいみょうじん)」と記されています。おそらく御祭神だと思われま…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)⑥ 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)⑥ 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)⑤ 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)⑤ 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)④ 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)④ 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)③ 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)③ 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)② 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ)② 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ) ① 奈良県生駒郡平群町信貴山

【信貴山 朝護孫子寺】(しぎさんちょうごそんしじ) 醍醐天皇の御病気のため、勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久…

【嵯峨野】(さがの)京都府京都市右京区

【嵯峨野】(さがの)京都府京都市右京区 太秦・宇多野の西、桂川の北、小倉山の東、愛宕山麓の南に囲まれた付近に広がる広い地域の名称で、単に「嵯峨(さが)」と呼称される事もある。ただし、観光地としての「嵯峨(野)」は嵐山から小倉山に沿った社寺の…

【鴨習太神社】(かもならいたじんじゃ)大阪府南河内郡河南町

【鴨習太神社】(かもならいたじんじゃ)大阪府南河内郡河南町 式内社で、旧社格は村社。主祭神は饒速日命・天照地照彦火明命・櫛玉命となっているが、いずれも饒速日命の別名である。一帯が物部氏の勢力圏であったことから物部氏の祖神・饒速日命を主祭神と…

【南木神社】(なぎじんじゃ)大阪府南河内郡千早赤阪村

【南木神社】(なぎじんじゃ)大阪府南河内郡千早赤阪村 楠木正成を祀る最古の神社。建水分神社の摂社である。後村上天皇から南木(なぎ)明神の神号を賜わった。元禄10年(1697年)、社殿が傾いたため、現在地に移転した。しかし、移転した社殿も昭和9年(1…

【建水分神社】(たけみくまりじんじゃ)大阪府南河内郡千早赤阪村

【建水分神社】(たけみくまりじんじゃ)大阪府南河内郡千早赤阪村 通称、「水分神社」(すいぶんじんじゃ)。水分大明神、上水分社(うえのすいぶんのやしろ)とも称する。式内社で、旧社格は府社。古より金剛山鎮守として、また、楠木氏の氏神として崇敬さ…

パワースポット【来恋夢神社】(くるむじんじゃ)兵庫県尼崎市

三和本通り商店街でピンク色の鳥居が目立ちます。この商店街の活性化のために企画立案された神社です。創建は平成25年11月5日。守り神である来恋夢神社は恋愛成就、縁結びの神様として多くの方がお参りされています。男女の恋愛のみならず、志望校と縁…

【尼崎戎神社】(あまがさきえびすじんじゃ)兵庫県尼崎市(2/2)

【尼崎戎神社】(あまがさきえびすじんじゃ)兵庫県尼崎市 別名倉持戎大宮、または「ちぢみさん(後述)」と呼ばれている 。商売繁昌の神様「尼のえべっさん」として参拝者に親しまれており、毎年1月9日より11日まで十日戎大祭が開催されている。創建は醍醐…

【尼崎戎神社】(あまがさきえびすじんじゃ)兵庫県尼崎市(1/2)

【尼崎戎神社】(あまがさきえびすじんじゃ)兵庫県尼崎市 別名倉持戎大宮、または「ちぢみさん(後述)」と呼ばれている 。商売繁昌の神様「尼のえべっさん」として参拝者に親しまれており、毎年1月9日より11日まで十日戎大祭が開催されている。創建は醍醐…

【大門嚴島神社】(だいもんいつくしまじんじゃ)兵庫県尼崎市

主祭神は「市杵島姫命」(いちきしまひめのみこと)「伊奘諾命」(いざなぎのみこと)。以前、当社より北に多可宮と称される宮があり、それと対をなす格好で低宮と呼ばれていた。『日本書紀』には、祭神の二柱の神は共に履仲天皇の祝に出現され、さのため天…

【潮江 素盞鳴神社】(しおえ すさのおじんじゃ)兵庫県尼崎市

【潮江 素盞鳴神社】(しおえ すさのおじんじゃ)兵庫県尼崎市 主祭神は「素盞鳴尊」(すさのおのみこと)「玉依姫命」(たまよりひめ)。市バス潮江北口下車すぐ西、あるいはアミング潮江下車、北へ3分。当社は牛頭天皇および大宮天王祠の別称をもつ。創祀…

【榎大明神】(えのきだいみょうじん)大阪市中央区

【榎大明神】(えのきだいみょうじん)大阪市中央区 映画化もされた小説「プリンセス・トヨトミ」。この舞台の一つが空堀商店街で、その近くにあるのが【榎木大明神】です。小説はこの小さな神社から始まります。夕暮れのときにお参りしたので灯篭の明かりが…

【熱田神社】(あつたじんじゃ)大阪府松原市

【熱田神社】(あつたじんじゃ)大阪府松原市 この宮は、日本武尊をまつる。日本武尊は景行天皇の皇子でもと小碓命という。 御父の命により九州の熊襲をうつ。熊曽建は死にのぞみ倭建の御子の名をおくる。 これより日本武尊と名のる。再び東国の蝦夷を討つ。…

【白龍大神・八大龍王・楠木姫大明神】 大阪市北区中崎西

【白龍大神・八大龍王・楠木姫大明神】 大阪市北区中崎西 大阪の中崎町は再開発から逃れてまだまだレトロな建物が残っています。そんな中崎町の路地の狭い間を行くと、「白龍大神」があります。白龍大神の幟が目印です。参道横に下記の案内板があります。「こ…

【榎大神】と【榎大明神】/ 大阪市中央区

【榎大神】と【榎大明神】/ 大阪市中央区 ①【榎大神】 この小さな社、【榎大神】を見つけるのは苦労します。谷町筋を北上し、空堀商店街を抜けてしばらく歩きます。路地の突き当たりに赤い鳥居と柵が見えてきます。由緒等は不明です。社の中を覗くと、小さな…